水とみどりのまち、
とうのしょう
東庄町は千葉県北東部にある町です。
町の北部を利根川や黒部川が流れ、田園風景が広がる水とみどりのまち。
空が広く、風が心地よい、ただただ穏やかでゆったりとした時間が流れています。



見どころ
最新情報
-
イベント情報
【募集】東庄町日帰りバスツアーを開催します!
東武トップツアーズ株式会社 千葉支店の企画・実施による、「満喫!満腹!大満足!! グルメと自然の東庄町日帰りバスツアー」を開催します! 行程表や旅行案内など、詳しくはこちらのパンフレットをご覧ください。 -
イベント情報
笹川の神楽について
千葉県無形民俗文化財に指定される「笹川の神楽」が開催されます。 笹川の神楽は、鎌倉の鶴岡八幡宮が造営された建久2年(1191)、千葉成胤、源氏一族の武運長久を祈願して奏したのが始まりと伝えられています。文明7年(1475 […] -
イベント情報
【イベント情報】第5回願いが叶うマルシェ
第5回「願いが叶うマルシェ」が開催されます。 当日はたくさんの出店やパフォーマンスで盛り上がります! 詳細は公式インスタグラムをご参照ください。 願いが叶う🍀マルシェ(@negaigakanau__marche)


アクセス
東庄町観光協会(東庄町役場内)
〒289-0692 千葉県香取郡東庄町笹川い4713-131
開庁時間 8:30~17:15
閉庁日 土曜日・日曜日・祝日
◎電車の場合
JR笹川駅より徒歩約20分
◎高速バスの場合
東京駅八重洲口高速バス乗場発銚子行き(佐原ルート・小見川ルート)東庄停留所下車。徒歩約15分
◎車の場合
東関東自動車道 佐原香取インターチェンジから約30分